皆さんこんばんは、たらこすぱ(@tara_cospa)です。
サプリメント管理士の資格を持っています。
日々の食事はしっかりと摂れているでしょうか。
栄養が偏っていると、体内で様々な症状が起こってしまいます。
また、最近では新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、健康志向がさらに高まりつつあります。
しかしながら、日々の食事だけで栄養は補えているものなのでしょうか?
コンビニ弁当や冷凍食品だけでは、コロナウィルスに対抗できる体作りはできません。
では、どのような対策が必要なのでしょうか?
今回は、日頃の食事で栄養を補いきれない人へのおすすめサプリメントを紹介します。
こんな症状ありませんか?
皆さんは以下の症状に悩まされたことありませんか?
一覧を挙げていきます。
- トイレが近い
- 骨密度が低いと言われた
- 骨折しやすい
- 頭全体が痛い
- 片頭痛が良く起こる
- 虫歯になりやすい
- 爪に筋が入る
- 外反母趾が辛い
- 注意力が散漫になる
- イライラする
- すぐに怒ってしまう
- 喜怒哀楽が激しい
- 悲観的になりやすい
- 不安になることがある
- ふさぎ込むことがある
- 鬱気味である
- 神経が高ぶって眠れない
- 筋肉痛が辛い
- 足がよく攣る
- 肌のハリやたるみが気になる
- 肌にツヤや潤いを与えたい
- 生理痛が辛い
- 更年期かなと思う
さて、これらの症状に共通する効果的な栄養素があります。
それはずばり、カルシウムです。
詳しく見ていきましょう。
カルシウムにはどんな効果があるの?
カルシウムという言葉は一度は必ず耳にする言葉ですよね。
ある程度大事だなあという感覚もあると思います。
ですが、実際にどのくらい大事か聞かれた場合、はっきりと答えられる人は少ないのではないでしょうか。
これを機会に覚えてしまいましょう。
効果
- 骨の生成や強化に関与
- 神経細胞の抑圧
- 筋肉収縮や血液循環に関与
- 細胞分裂の促進
- 網膜細胞の活発化
など
カルシウムは基本的に骨の生成や強化に関与している大事な栄養素です。
カルシウム不足により、骨に影響を与える症状は自ずと現れます。
カルシウムが不足する原因は、外部からの摂取不足の他、ホルモンの分泌が悪くなると、カルシウムが不足する傾向にあります。
40代を超えた女性に特に起こりやすい更年期障害は、女性ホルモンの分泌が減ることでカルシウム不足になり、イライラ感や倦怠感に襲われることがあります。
妊婦の場合、胎児にカルシウムが送られると、自身は自然とカルシウム不足に陥ります。
カルシウムは骨の生成に関与する他、筋肉収縮の循環にも関与しています。
筋肉収縮が上手くいかないと、血液の循環が悪くなり、それが原因の頭痛や動悸が起こりやすくなります。
また、ミネラルの一種といわれているカルシウムですが、「抗ストレスミネラル」とも呼ばれています。
神経細胞の興奮を抑制する働きがあるので、すぐ怒りたくなる気持ちや集中力が続かない場合は、カルシウムを摂取して脳の神経細胞の働きを整えましょう。
さらに、カルシウムは美容にも関係しており、細胞分裂の促進効果によって肌の代謝を良くし、ターンオーバーサイクルを整えてくれます。
カルシウム単体の摂取は無駄?
カルシウム単体の摂取は効率が悪いです。
なぜなら、カルシウム自体の吸収に時間がかかるからです。
カルシウムは一気に体内へ吸収されるのではなく、徐々に吸収されます。
カルシウムの吸収率を高める為には、以下の栄養素が効果的です。
これらはカルシウムの吸収を促進したり、効果をより促進してくれる栄養素です。
同時摂取がおすすめです。
カルシウムが補えるサプリメントはこれ!
商品名 | Dear-Natura カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD |
---|---|
内容量 | 1日6粒目安 30日分 180粒 |
栄養成分表示(一部) | 6粒当たり カルシウム(500㎎)、マグネシウム(250㎎)、亜鉛(7.0㎎)、ビタミンD(5.0㎍) |
※購入当時の情報です。今後は情報に相違が出る可能性があります。
値段も手頃で、今すぐ手を出せそうなサプリメントです。
さらに、先ほど述べたビタミンD、マグネシウムも含まれています。
これほど良心的で効率的なのは驚き!一気に手間が省けますね。
1日6粒目安で180粒入りです。
例えばこれを1日2粒にすることで、1ケースで3か月も持ちます。
他のサプリメントでもカルシウムを補っているという人は、目安量よりも少ない粒数にして日持ちさせるもの手かもしれません。
中身はこんな感じです。カプセルではなくタブレット状です。
とはいうものの、180粒という容量でこの値段はかなりお手頃かと思われます。
企業様も相当な企業努力のもと「1日6粒」という目安量を設定されたことでしょう。
ですので、ぜひ1ヶ月で飲み切れるようにトライしてみてください。
ちなみに亜鉛の要素は以下になります。
- 細胞生成に関与
- ビタミンAの代謝に関与
- アルコール分解に関与
- コラーゲンの生成に関与
- 乳酸の除去に関与
など
亜鉛もかなり大事な栄養素ですね。おすすめです。
毎日飲む習慣がなかなかつかないという人はこちらの記事を参考にしてみてください。
サプリメントを飲む際の注意事項
こちらにまとめておりますので、サプリメントを飲もうか迷っている人は併せてご覧ください。
また、カルシウムの吸収を阻害してしまう成分もありますのでこちらも併せてご覧ください。
今日からあなたもサプリメントデビュー!