商品レビュー

3つの発酵美容成分配合!ひきしめ化粧水「suisai ひんやりタイプ」

皆さんこんばんは、たらこすぱ(@tara_cospa)です。

サプリメント管理士という資格を持っており、根っからの美容・健康オタクです。

今回は、Kaneboさんの商品「suisai」を買って使ってみましたので、その感想をお伝えしたいと思います。

買おうか迷っている人、使おうか悩んでいる人の参考になれば幸いです。

※個人的感想になりますのでご了承ください。

発酵の恵みを活かしたスキンケア

商品名 suisai
開発元 株式会社カネボウ化粧品
容量 150ml
タイプ ひんやりタイプ
成分 水、エタノール、グリセリン、DPG、PEG-20、PEG-60、水添ヒマシ油、PEG-75、クエン酸Na、EDTA-2Na、クエン酸、BG、メチルセリン、オランダカラシエキス、ノイバラ果実エキス
発酵美容成分 乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ジメチルシラノール
清涼成分 イソプレゴール、メントキシプロパンジオール
その他 香料フリー、着色料フリー、アレルギーテスト済

※購入当時の情報です。今後は情報に相違が出る可能性があります。

成分詳細

発酵美肌成分

  • 豆乳発酵エキス

→ポリフェノールを豊富に含むエキス。美肌効果に優れ、肌に潤いを与える。

  • セイヨウナシ発酵エキス

→リンゴ酸やタンニンなどの成分を含むエキス。肌をなめらかに保つ。

  • ダブルヒアルロン酸(ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ジメチルシラノール)

保水性に優れた成分。

清涼成分

  • イソプレゴール
  • メントキシプロパンジオール

使い方

 

  1. 洗顔の後、手のひらまたはコットンにとり、顔全体になじませる
  2. 1回の使用量は直径約2.5㎝が目安
  3. 使い終わったら、容器の口元についた化粧水をキレイにふき取ってから、キャップをきちんと締める

実際に使ってみた

 

手に乗せた感じ

私はコットンではなく、直接手のひらに乗せて使いました。

ローションタイプなので、みずみずしい感じです。

手を器状にしないとこぼれてしまいそうなので、コットンを使ったほうが良いかもしれません。

顔につける

手に取った化粧水を顔になじませます。

風呂上がりにすぐつけたのですが、スーッとなくなりました。

これは本商品に限ったことではありませんが、風呂上がりに顔がほてった状態でつけると、肌に染み込む前に蒸発してしまう可能性があります。

本商品は自然と肌になじんだ感覚がありましたが、できれば風呂上がりにつける際は少し時間を置いたほうがより効果的かもしれません。

匂い

本商品はひんやりタイプということで、かなりの清涼感があります。

うっすらとアルコールの香りがしますが許容の範囲内でした。

アルコールの匂いに対してかなり神経質の人は、清涼タイプは適してないかもしれません。

クリームの乗り

本来は化粧水の後は乳液でしょうが、私の場合はすぐにクリームを塗ってしまいます。

少しでも手間を省くためです。

普段使っている化粧水では、そのあとにすぐクリームを塗っても肌に入っていきますが、本商品の場合は肌に入るのに少し時間がかかりました。

たらこすぱJr
たらこすぱJr
でもちゃんと入ったからオッケー。

これは使っている商品のタイプにもよりますし、私が乳液を塗ってないということも原因として考えられます。

決してマイナスポイントではありません。

こんな人は好きかも

 

  • 顔のべたつきが気になる人
  • ひんやり触感が好きな人

使用に関する注意事項

以下、本製品に記載の注意事項です。

  • 傷、はれもの、湿疹等異常のある個所には使用しない
  • 肌に異常がないかよく注意してから使用
  • 肌に合わない場合や、使用中、赤み、腫れ、かゆみ、刺激、色抜けや黒ずみ等の異常が出た際は使用を中止し、皮膚科へ相談
  • 目に入らないよう注意し、入ったときはすぐ十分な水で洗い流す
  • 子どもや認知症の人の誤飲等を防ぐ為、置き場所に注意
  • 清涼成分の刺激に弱い人は使用を避ける
総括

清涼感溢れる商品の為、爽快感がある一方で、好き嫌いは分かれそう

肌に一瞬でなじむ感覚がある

うっすらとアルコールの香りがある

今回は、Kaneboさんの「suisai ひんやりタイプ」を紹介しました。

実は、本商品はひんやりタイプの他にも数種類のタイプがあります。

これらに関してもいずれ紹介したいと思います。

ぜひ自身に合ったタイプのものを試してみてください。

ありがとうございました。